ダブリンで1ヶ月の生活費はいくら? ーホームステイ編

お金のこと
スポンサーリンク

今日はお金にまつわる話。

ダブリンで1ヶ月生活するのにいくらかかるのか?

実際に1ヶ月ホームステイ生活を終えたので、計算してみました!

前提:どういう生活スタイルだったか?

まず、最初の1ヶ月どのように生活していたのかをまとめると、

朝から語学学校に通い、月〜金の平日は4時間ほど授業を受ける
語学学校経由で手配したホームステイ(シングルルーム/朝夕食事付き)
家から学校まではバスで片道30分程度

こんな条件でした。

語学学校&ホームステイを選んだ人にとっては、かなり標準的な設定だと思います。

もちろん、学校の学生寮だとまた状況は少し異なります。

学校まで歩いていける距離なら、なお良いですが…。これはなかなか難しい。

ホームステイ先で食事付きだと自炊しないですが、その分、昼ご飯代はかかってきます。

いくら使ったのか内訳公開します!

正確にはレシートを残したり家計簿をつけていたわけではなく、

あくまでこれまでと同じように残高だけでお金を管理しているだけです。

※私のお金の管理はブログ内で紹介しているので、よろしければ↓

 

いつもは内訳とか全く記録していないですが、今回は、できるだけ細かく調べてみました。

ダブリンではほとんどデビットカードで生活していて、すべての明細が残っていたので、

それを分類ごとに分けてみました。(もちろん現金も多少使っているので、完璧ではないですが…)

 

さて、以下が内訳です!

わかりやすいように、€1=125円換算で日本円でも計算してみました。

項目ユーロ
食費(カフェ除く)
€ 250¥31,250
カフェ代€ 80¥10,000
衣服代€ 75¥9,375
携帯代(Three)€ 20¥2,500
交通費(カードtop-up)€ 150¥18,750
生活用品(化粧品・消耗品系)€ 30¥3,750
そのほか(趣味のものとか)€ 35¥4,375
合計€ 640¥80,000

ということで、合計 80,000円(€640)!

もちろん、語学学校の授業料やホームステイ代は別です。

実は…

この8万円というのは、1ヶ月の予算として最初から自分で設定していました。

なので、計画通りに・予算通りに1ヶ月生活できたということになります。

もちろんぴったり8万円というわけではなく、ユーロ建てなので多少の誤差はありますが、ほぼクリア!

なので、いくらかかったか?というより、いくらに設定したか?という方が正しいのですが…

自分としては、ちょっと高めに設定しすぎたな、と反省。

もうちょっと節約できたな〜と思いますが、最初から切り詰めすぎるのもよくないし、

最初の1ヶ月は色々と必要になると思って予算は多めに設定してしまいました。

つまり、1か月8万円で生活というのは、ほぼ節約を意識せず普通に遊んでも大丈夫なくらいです。

ただし、ディナータイムのレストランは一気に値段が高くなるので、

毎日毎日、夜に外食しているとオーバーすると思われます。注意してください。

あと、私はパブでも2〜3杯しか飲みませんでした。1杯だけのことも多いです。

細かく振り返り…

ここからは個人的な振り返りになります。自分の今後のために。

まず、食費!

昼ご飯代&パブ(ミートアップとか)&夜ご飯代(たまに)です。

ランチは、ホームステイだとしても、スーパーで食材を買ってお弁当(サンドウィッチとか)を作れば、

かなり節約できたはずですが、全くしませんでした…。

たまに、前の日の夕食の余り(ホストに作ってもらったやつ)をタッパーに詰めていってたくらい。

ランチは結構がっつりと外食をしてました。だいたい1日1000円くらいはかかる計算。

 

そして、カフェ代!!ほぼ毎日放課後カフェに行ってました。

昼ご飯食べた後、特に用事がなくてもカフェに行って学校の宿題やったり復習したりブログ書いたり。

元々、カフェ大好きだし、コーヒーは何杯でもいけるタイプなのもありますが、

早く家に帰ってもやることもないし、勉強は家でできないタイプなので。

友達と会う場合も、たいがいはカフェに行くことになるので、本当に毎日行ってました。

ちなみにカフェのコーヒーは、日本のスタバと同じくらいの値段です。

もちろん、家以外で勉強したいけど節約したい場合は、語学学校の自習室とか公共の図書館でできます。

 

は、思ったより寒かったので、ダウン1着とトレーナー2着を買い足しました。

靴下とか下着も買ったけど、引くほど安いのでご安心を。

荷物の重量のことを考えると、服はこっちで買い足す方が正解かもしれない。とにかく安い。

 

そして問題は、交通費

リープカードというこっちのICカードを使ってバスに乗り、チャージをするのですが、

定期という概念がないのでどうしても高くつく…。週末遊びに出かけるとさらに…。

そして、私はstudent cardを作り損ねたのでさらに高くなってしまいました。

今は自転車を買ったので問題ないけど、最初の1ヶ月はバスだったのでちょっと痛い出費。

学校まで歩いて通学できてたら、この18000円は必要なかったと考えるとだいぶ違いますね…。

 

最後に、交遊費とそのほかについて。交遊費は、食費と交通費に含まれているとお考えください。

友達と遊ぶとなったら、基本はランチかカフェかレストランかパブか…

電車に乗ってちょっと遠出をする場合でもちょっとした交通費くらい。

基本的には毎週末(土日)外にでていました。遊んだりミートアップ行ったり一人で買い物したり。

そのほかは、主に雑貨です。あとは本とか。ヨーロッパの雑貨はおしゃれで可愛く見えてついつい買ってしまう。

 

こんな感じでしょうか。

これから生活する人には、参考にしてもらえるといいかなと思います。

もちろん、もう少し節約することはできると思うので、あくまで参考程度に。

コメント